仮想通貨(暗号資産)取引には『ガチホ』という言葉があり、ガチでホールドする、という言葉の略で長期保有することを指しているのですが、かなり理にかなっています。
もちろん各個人によって好みの取引手法は異なるのですが、僕は結構ガチホします。
僕に合った取引手法だからです。
今回は僕がガチホが良いと考える理由と、もちろんデメリットもあるのでその辺りをお伝えしていきたいと思います。
Contents
仮想通貨取引でガチホが良いと考える理由
それははこちら↓です。
①長期保有することで将来的に大きく値上がりする可能性がある
②チャートをずっと見なくてもいい(日々の値動きを気にしない)
③預けて利息を得ることができる
④税金対策としても優秀
一つ一つ解説していきたいと思います。
①長期保有で将来的に大きく値上がりする可能性がある
ガチホは長期で利益を目指す投資方法です。
仮想通貨には様々な種類があり、ビットコイン以外をアルトコインと総称して呼びます。
これらのアルトコインは、まだ成長段階の物がほとんどなので今後将来的に化ける可能性があるコインです。
現在価値がそれほど高くないアルトコインを購入し、将来の値上げに期待する、ということです。
例えば、イーサリアム(ETH)やリップル(XRP)、他にもステラルーメン(XLM)やオーエムジー(OMG)など国内取引所だけでもかなりの数があります。
海外の取引所などにあるコインなどを含めれば膨大な数です。
中には、数十倍や数百倍に値上がりをしたコインもあります。
もちろんビットコインのように有名ではないコインは、将来価値が無くなってしまう可能性もありますが、ガチホは夢のある投資方法と言えますね。
と感じる方もいるかもしせませんが、値段が下がったら買い増しをして保有枚数を増やすという方法もあります。
値上がりしたら将来的なリターンを増やすことができます。
②チャートをずっと見ている必要がない
実はこれも結構大きいです。
仕事で忙しかったり、ずっとPCやスマホを見れる環境にない方も多いと思います。
また日々の値動きに一喜一憂しなくて良いので、変なストレスもありません。
あまり仮想通貨の取引に時間を使えない、、、という人にはもってこいのガチホです。
取引の手間が掛からないので本当におすすめ。
ずっとチャートを見ていなければならない、ということはありません。
相場の上がり下がりをずっと見てるのって、結構疲れます・・・w
③預けて利息を得ることができる
またガチホしている通貨を預けて、利子で利益を上げていく方法もあります。
取引所に預けて年利3%など(取引所によって変わります)で運用が可能です。
長期でガチホするなら、値上がりした場合の利益に加え、金利も受け取れることになります。
保有している仮想通貨が値下がりする可能性はあるものの、コツコツと安定した利益を上げられるメリットがあります。
④税金対策としても優秀
実はこれも結構重要で、仮想通貨の場合は利益を確定した場合、その金額が都度課税対象となります。
つまり、取引回数が多ければ多いほど課税対象が多くなるということです。
ガチホの場合、含み益が出ていたとしても利益を確定しない限りは課税対象にはなりません。
この辺りは今後の税制改革に期待したいのですが、現状は取引回数が少ない方が税金対策になります。
ガチホにはデメリットも
一方でガチホにもデメリットはあります。こちら↓です。
・将来的に価値がなくなる可能性がある
・利益が出るまで時間がかかる
・利確のタイミングの難しさ
・銘柄選びが難しい
まず、将来的に価値が下がる可能性があること、これは否定ができません。
全ての仮想通貨が値上がりするわけではないので、短期的には上がったとしても長期的に下がる可能性もあります。
また長期で保有するため、利益が出るまでに時間が必要となります。
すぐに利益が欲しい方は、短期での取引が必要です。
そして利益確定のタイミングの難しさもあります。
ある程度含み益が出た場合、人は利確をしたくなるものです。
しかしそこからさらに上がる可能性もありますし、逆に振り出しに戻る可能性もあります。
どこで利確とするか、その辺りの判断が悩ましいのです。
ただ「利確は正義」という言葉もあるので、どこまでガチホするかはしっかりと見極めるようにしましょう。
そして最後、銘柄選びです。これで全てが決まります。
先ほどもお伝えしたように、上がる通貨もあれば上がらない通貨もあります。
その通貨がどのようなプロジェクトなのか?将来性があるか?など、見極めて取引をするようにしましょう。
まとめ
改めて、ガチホが良いと考える理由です。
①長期保有することで将来的に大きく値上がりする可能性がある
②チャートをずっと見なくてもいい(日々の値動きを気にしない)
③預けて利息を得ることができる
④税金対策としても優秀
個人的なおすすめの理由としては、将来的な爆上がりの期待と、税金対策、これで大部分を占めます。
ガチホで良い仮想通貨ライフを送りましょ!
分散投資をおすすめする理由
・収入源を複数得ることができる
・どちらかが下がったとしても、もう片方の収益を確保できる
・FXはEA(自動売買)、仮想通貨はガチホでほぼ自動収益化を目指せる
◆初めての仮想通貨なら『コインチェック』がおすすめ!
無料の口座開設→コインチェック
◆初めてのEA(FXの自動売買)は、無料EAが断然多い『GEMFOREX』がおすすめ!
無料の口座開設→GEMFOREX(ゲムフォレックス)
◆初めてのFXは『DMM FX』がおすすめ!
無料の口座開設→FX初心者から上級者まで、幅広く選ばれているDMM FX