Apple Watch SEを購入し、バンドはソロループが気になっていたので柔らかく伸縮性のあるシリコン製のものを選びました。
ソロループは、バンドの留め具が無くとても着け心地が良いので大変おすすめです。
しかしソロループには留め具が無いため、自分の手首にあったサイズを選ばなければなりません。
大きすぎるサイズならブカブカになってしまうし、小さすぎのサイズだと締め付けがキツく不快になってしまいます。
必ず自分のサイズを測ってから購入するようにしましょう。
ソロループのサイズは『好みの締め付け感』を考慮して決めよう
Appleの公式ページでは、購入画面にサイズを選択する項目があります。
または、すでにApple Watchを持っている方は、バンドのページからもサイズを調べることができます。
ソロループは、1〜9段階に分かれているので、自分がどの番号に該当するのかを必ずチェックするようにしましょう。
もしくは、近くにAppleStoreがある方は、実物をはめることもできるので実際に行ってチェックするのが一番良いです。
ちなみに私は、自分で行った事前チェックでは4番サイズ、AppleStoreで実物を試着してみて購入したのも4番でした。(手首のサイズは14.5cmです)
しかし実際に4番をはめてみて感じた第一印象は『少し緩い』でした。
しかもソロループは使用していくうちに徐々に伸びてくるようなので、一つ小さい3番も試着しましたが、こちらは少々きつめ。。
4番だと少し緩いし3番だときつい、個人的には3.5があれば良かった・・
と悩んでいたのですが、緩めといっても腕を振っても動かないし、担当してくれたStoreの方も4番がちょうど良さそう、とのことで4番に決めました。
実際使用していく中で違和感はないので、4番で良かったのだなと思います。
今回、腕時計は少し締め付け感があるものだと思っていたので第一印象で『少し緩め』だと感じた可能性が高いです。
Storeの外で受付を担当してくれた別の方は、キツめが好きのようで測ったサイズから一つ小さいものを勧められました。
恐らく、少し伸びることも考慮してのことだと思います。
このようにソロループのサイズを事前に測ったとしても、実際にはめて見ると緩く感じる人もいれば、ちょうど良いと思う人もいます。
またはあえてワンサイズ下を選ぶ人もいます。
このように、ソロループは感じ方に個人差があるので、AppleStoreが近くにある方は、ぜひ実物を試してみることをおすすめします。

ソロループは、寝ている時もつけていられる着け心地
夜寝てる間を含めほぼ一日使用していますが、かなり快適です。
利用したい機能の一つに睡眠管理もありますし、ベッドの中でも違和感を感じないという点でソロループは良くできいると思います。
AppleWatchを持っている方、これから購入する方は、ぜひソロループを検討してみて欲しいです。
こまめに掃除をしてあげてください
ずっと着けていると、やはりそれなりに汚れも気になるようになります。
手入れの仕方も公式ページに載っているので、長く大切に使用するためにこまめな掃除をした方が良さそうですね。
以上『【Apple Watch】ソロループのサイズは『好みの締め付け感』を考慮して決めよう』でした。
自分好みのソロループに出会えますように。
Amazonや楽天のタイムセールをチェックしていますか?
日用品やファッション、家電など毎日お買得価格で登場するので、忘れずにチェックしましょう!
\毎日お買得価格で登場!/
\商品は毎朝10時に更新!/
\Amazonでの買い物はギフトチャージでよりお得に!/